- 下記は費用の一例です。
- 実際のお手続きの費用は個々の具体的な案件によって変動します。必ずお見積書または事前にお伝えする概算額でご確認下さい。
- 例えば、相続登記の場合、「相続登記申請」の費用のほか、「戸籍等代行取得」の費用や、「遺産分割協議書作成」の費用などを合算した金額が、お手続き費用となります。
- 報酬・実費以外に、交通費・通信費が生じます。ご了承下さい。
手続きの種類 | 報酬額(税込報酬額) | 実費 |
---|---|---|
相続登記申請 | 55,000円(60,500円)〜 | 登録免許税 評価額×0.4% |
法定相続情報一覧図 | 18,000円(19,800円)〜 | ― |
贈与登記申請 | 48,000円(52,800円)〜 | 登録免許税 評価額×2% |
売買登記申請 | 48,000円(52,800円)〜 | 登録免許税 内容によります |
住所変更登記 | 13,000円(14,300円)〜 | 登録免許税 不動産の数×1,000円 |
抵当権抹消登記 | 16,000円(17,600円)〜 | 登録免許税 不動産の数×1,000円 |
自筆証書遺言作成支援 | 40,000円(44,000円)〜 | ― |
公正証書遺言作成支援 | 65,000円(71,500円)〜 | 公証人手数料 |
株式会社設立登記 | 70,000円(77,000円)〜 | 登録免許税 資本金の額×0.7% (最低でも15万円) |
商号・目的変更登記 | 23,000円(25,300円)〜 | 登録免許税 1件につき30,000円 |
本店移転登記 | 33,000円(36,300円)〜 | 登録免許税 1箇所につき30,000円 |
役員変更登記 | 25,000円(27,500円)〜 | 登録免許税 1件につき30,000円 (資本金1億円以下なら10,000円) |
相続放棄(一人目) | 50,000円(55,000円)〜 | 1名につき収入印紙800円分+予納切手代 |
相続放棄(二人目) | 30,000円(33,000円)~ | 同上 |
遺産分割調停 | 80,000円(88,000円)〜 | 被相続人1名につき収入印紙1200円分+予納切手代 |
遺言書の検認 | 70,000円(77,000円)〜 | 遺言書1通につき収入印紙800円分+予納切手代 |
後見開始の審判 | 80,000円(88,000円)〜 | 収入印紙800円分+収入印紙2600円分+予納切手代 |
登記事項証明書 | 1通 600円(660円) | 1通490円〜 |
戸籍等代行取得 | 1箇所 3,000円(3,300円)〜 | 戸籍代等の実費 |
遺産分割協議書作成 | 1通 20,000円(22,000)円〜 | ― |
その他書面作成 | 1通 3,000円(3,300円)〜 | ― |